
\ 教室を出たら、冒険だった。/
オンライン体験授業の申込受付中 📙✏️
自分が暮らす場所そのものを学びの場(フィールド)とし、全国を対象に新しい形態のフィールドラーニングを展開しています。
「勉強ってつまらないな」という人もウェルカムです。
身近な興味関心をきっかけにした楽しく学べる授業で、自分の未来をつくりたくなる学びへと変えていきます。
2025年10月19日(日)
10:30〜11:30

身近な発見をカタチにする、デザイン思考
「日常が歌になる」~作詞の世界を垣間見る~(創造科目)
「え?!これが歌詞になるの?」
作詞家・コウスケ先生と一緒に、日常が歌詞になるワクワクを味わおう!身近にある”意外な”モチーフを見つめることで、ふだん見過ごしている景色の見え方が変わるかも?
子どものうたの歌詞も手がけるコウスケ先生のあたたかい眼差しと共に、歌詞をみんなで作ってみましょう!
2025年10月31日(金)
19:30〜11:30

英語とアートで「伝わる」ポスターをつくろう
Design for a Better World(英語・美術)
ことばと色を組み合わせて、想いをポスターに込めてみませんか?
言葉や色で想いを翻訳し合い、短く力強い英語表現や、視線を引きつける色彩・レイアウトのデザインのコツに触れながら、あなたのメッセージを「世界に届くカタチ」に仕上げます。
もしかしたら、その一枚が誰かの心を動かすきっかけになるかもしれません。