
\ 安心安全に楽しく学ぶ!/
自宅がキャンパスに早変わり!オンラインで広がる学びの世界
2025年5月2日(金)
19:30〜20:30
「情報」「保健体育」の体験授業を開催します。
受講する科目は体験授業の当日に選べますので、ご予定の合う日程単位でお申込みください。

情報【ピクトグラム ~情報を抽象化する~】
ピクトグラムとは見ただけでわかる図記号のことです。形や色などを工夫して、言葉を使わずに意味を伝えるデザインに挑戦!完成した作品はカメラで共有します。情報伝達の面白さを体験しましょう!
・紙とペンを用意してください。
・作品をカメラで映して共有できるよう、カメラ機能付きのパソコンやタブレットにてご参加ください。

保健体育【健康って、どんな状態?】
日常生活の中でよく耳にするであろう「健康」という言葉。では、質問です!「あなたは、今、自分のことを健康だと思いますか?」私たちにとって大切な健康について、心と身体の両面から考えてみましょう。そして、心身ともに健康に過ごす方法を一緒に考えてみませんか?
2025年5月25日(日)
10:30〜11:30
「国語」「社会」の体験授業を開催します。
受講する科目は体験授業の当日に選べますので、ご予定の合う日程単位でお申込みください。

国語【ショートショートの世界へようこそ!】
「ショートショート」って知っていますか。とっても短い小説のことです。本を読むのが苦手、そんな方とぜひ一緒に読んでみたいです。小説はある程度長くないと、そう思う人もぜひ!どんな人でもあっという間に読み終わる「ショートショート」の面白さをぜひみんなで味わいましょう!

社会【ここはどこの国?~地理の視覚情報分析~】
世界各国の画像スライドを見て、その国はどこの国なのかをみんなで推測してもらいます!民族、人種、建築、宗教、生活、言語、食などスライドの中にある地理的情報から、なぜそう考えたのかなどなど、みんなが持つ知識を共有して学びましょう!